468件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月05日-04号

分科会               決算特別委員会第4分科会会議録              令和4年10月5日(10月閉会中)                                     議会第4委員会室  令和4年10月5日   午前 9時59分開会              午前11時44分閉会  〇決算特別委員会第4分科会    1 各課審査     ・都市政策部   都市計画課

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月03日-02号

次に、第9目行政財産使用料は、都市計画課所管施設に設置される電柱などの土地使用料です。  次に、第20款県支出金、第2項県補助金、第5目農林水産業費県補助金は、松くい虫防除事業に係る県からの補助金です。  次に、第21款財産収入、第1項財産運用収入、第1目財産貸付収入は、当課で所管する土地貸付料です。  

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 都市建設委員会 名簿 2022-10-03

年度静岡土地区画整理清算金会計歳入歳出決算認定について   認定第9号  令和年度静岡駐車場事業会計歳入歳出決算認定について   議案第112号 令和年度静岡一般会計補正予算(第3号)中所管分について      ──────────────────────────────  委員会報告案件   ・台風15号の被害状況について   ・(都)宝台院下島線予定地に関する訴訟について(都市計画課

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日環境建設常任委員会−06月23日-01号

    建設課   ・南区役所     建設課   ・西区役所     建設課   ・西蒲区役所    建設課   ・環境部      循環社会推進課 廃棄物対策課   ・都市政策部    まちづくり推進課  都市交通政策課  新潟周辺整備事務所環境建設常任委員協議会  1 所管事務説明について  2 報告   ・新潟都市計画区域 区域区分の全体見直し 土地利用の具体的な活用の提案について(都市計画課

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日環境建設常任委員協議会-06月14日-01号

続いて、4ページ、都市計画課、都市計画推進事業です。にいがた2km都市デザイン推進では、駐車場実態調査としてにいがた2kmにおける居心地がよく、歩きたくなる人中心空間づくり回遊性の向上に向けて、本市駐車場条例見直しなどを検討するため、既存駐車場状況調査を行うほか、ICT技術活用したスマートシティ実現に向けて、公民連携で取り組みます。  続いて、5ページ、まちづくり推進課です。

新潟市議会 2022-03-18 令和 4年 3月18日農業活性化調査特別委員会−03月18日-01号

日農業活性化調査特別委員会               農業活性化調査特別委員会会議録               令和4年3月18日(2月定例会)                                     議会第4委員会室 令和4年3月18日  午前 9時59分開会            午前11時04分閉会農業活性化調査特別委員会  1 土地利用制度について(農林政策課都市計画課

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日環境建設常任委員会-03月10日-01号

3月10日環境建設常任委員会                 環境建設常任委員会会議録               令和4年3月10日(2月定例会)                                     議会第4委員会室 令和4年3月10日  午前 9時59分開会            午後 1時54分閉会環境建設常任委員会  1 議案審査   ・都市政策部   都市計画課

川崎市議会 2021-02-04 令和 3年  2月まちづくり委員会-02月04日-01号

小池 地域整備推進課長 都市計画課状況確認をしているところでございますが、施設計画の検証、これからの動きを見ながら、そちらは出していくという形で伺っております。 ◆石川建二 委員 今のところ、いつ出せるかの見通しは立っていないということでよろしいでしょうか。 ◎小池 地域整備推進課長 そのとおりでございます。

静岡市議会 2020-10-09 令和2年 人口減少対策特別委員会 本文 2020-10-09

このようなことを踏まえて、都市計画課開発指導課では、市街化調整区域としての性格を変えない範囲で計画的かつ適切な土地利用を図りつつ、経済局連携しまして、静岡地域基本計画に基づく企業立地の受皿となるよう都市計画制度活用開発行為立地基準運用を実施しているところでございます。  

川崎市議会 2020-09-18 令和 2年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日)−09月18日-08号

登戸区画整理事務所長                  石井芳和  拠点整備推進室長                    藤原 徹  施設整備部長                      木村弘一  指導部長                        白井章雄  庶務課長                        小田島宏明  企画課長                        塚田雄也  都市計画課担当課長

川崎市議会 2020-04-09 令和 2年  4月まちづくり委員会-04月09日-01号

都市計画課でございますが、主な業務といたしましては、都市計画の決定及び変更手続都市計画審議会に係る事務都市計画に関する調査調整都市計画マスタープラン策定推進、再開発等促進区に係る地区計画に関する指導協議などの業務を行っております。  計画部については以上でございます。 ◎定山 交通政策室長 続きまして、交通政策室について御説明させていただきますので、7ページをお開き願います。  

札幌市議会 2020-04-09 令和 2年(常任)総務委員会−04月09日-記録

都市計画部には、都市計画課、地域計画課及び事業推進課がございます。  都市計画部では、第2次札幌市都市計画マスタープラン推進するとともに、国土利用計画法等関係事務地域まちづくりの課題に対応した土地利用計画等策定景観関連施策、真駒内駅前地区のまちづくりを進めてまいります。  

川崎市議会 2020-03-13 令和 2年  3月まちづくり委員会-03月13日-01号

               午前11時33分閉会 場所:603会議室 出席委員:末永 直委員長後藤真左美委員長山崎直史、原 典之、上原正裕、      石川建二浜田昌利平山浩二雨笠裕治、林 敏夫、添田 勝各委員 欠席委員:秋田 恵委員 出席説明員:(まちづくり局岩田まちづくり局長矢島総務部長松元交通政策室長、        長澤庶務課長工藤都市計画課長、        関山都市計画課景観